1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. へぇー続投するんですか

BLOG

五香のつぶやき

未分類

へぇー続投するんですか

学歴詐称問題の伊東市市長である田久保氏は辞職して出直し選挙に
臨むことを表明したが7月31日に突如としてそれを撤回した。

続投に関しては市役所の全部長の辞職の説得も聞き入れず公約を果たす
ことを理由とし記者会見で続投を宣言した。

ここまでくると自分の名誉回復を先走った暴走としか思えない。

市長選挙時の経歴詐称といわれる大学卒業が実は除籍だったという
些細な事(投票した人によることだと思う)が、証拠となる卒業証書を
チラ見せしたことから話が大きくなってしまった。

除籍と本人が言っているので偽証書なのでしょう。これは大ウソつきのレッテル
を張られても仕方ない行為です。

東洋大学に入学し3年生まで在学し、そのあと放浪してしまい学費が滞った
のでしょう、除名になってしまったと最初に言ってウソをついたことを
詫びればまだ味方する市民はいたでしょう。

これが入学してもないのに大卒だと言っている訳ではないので、公的な部分での
詐称なので潔癖な人はダメだが、田久保氏の市政に対する公約を実現を
期待する人からは許される範囲だったとボクは思う。

それが卒業証書チラ見せで、改めて見せてくれと言ってもヤダと言う、
これじゃ話にもならない。

ウソをつき通すのも難しい状態に追い込まれ、一旦辞職し再選挙で以前に
掲げた公約を実現させてくれと行脚すれば再当選の可能性はありそうだった。

それを逃す行為・・・続投は市会議員から反発され、信頼関係が薄れた
役所職員からそっぽを向かれ、続投どころか現時点で市政をこなすのは
無理で辞職するほかは無いであろう。

松戸市民のボクが文句を言うのはおかしいが、重大なウソが市政の大問題に
発展したという報道は必要だが、自分を良く見せようとするための
たいしたことないウソに市議たちが責め立てている姿は見苦しいし腹立たしい。

市役所の職員が電話応対で仕事に支障をきたしているので、田久保市長は
自分の我を張ることはしないで市政のためと諦め退きなさい。

 岡田 純